いわゆる推し活
少しずつ写真を見返しながら
どんこのベストショットをまとめてるけど
どれも良くて取捨選択ができない。
ももイヴままさんにいただいた
どんこが大好きだったカエルさん

きくらげさんの大事な相棒として
まだまだ現役。


激しめに遊んでる(ので強制撤収)

ふたりで寄り添っていた光景が
今はもうない


振り返ってると
懐かしいよりもひたすら淋しくなる。

お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe
浪花家/浅草
かき氷が好きな友達と
数年ぶりの山盛り氷の摂取。
「浅草浪花家」

行列のイメージがあったので
この日も覚悟して向かったけど
雨が降って涼しい日だったからか
待ち時間はなくすんなり入店。
わたしは
ほうじ茶みるくといろんなものが入ったつぶあん

中にナッツとあずきがたっぷり!

友だちはいちごミルクに。

くちどけの良い氷で口に入れた途端
すっと消えていく感じ。
シロップのほうじ茶みるく味も
中に詰まったナッツも
すごくおいしくてすいすい食べられるけど
氷を飲み込むと相変わらず咳が出る・・

ということで儚いくちどけよりも
つぶ貝うま煮のような味が濃くて
しっかり歯ごたえのあるものを
これからも食べていこう。(謎の宣言)
帰る頃には海外ゲストが続々と入店して
異国の匂いと雰囲気に満ちてました。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe
夏の準備はじめました
サイズアップの植替えと
夏の暑さに備えて多肉たちの手入れを
今年は早めに済ませました。



日当たりエリアも変化してくるので
それに合わせてサボテンたちも配置換えして
ちょっと気分が変わった。

多肉たちはどれもこれも伸び放題で
剪定せねばと思いながら放置。


多肉棚を背景に
どんこときくらげをたくさん撮ったな。

お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe
お笑い担当継承
今日はどんこちゃんはお留守番?
と、きくらげの散歩中に声をかけられて
危うく涙が溢れそうだった日曜日。
どんこを覚えていてくれている人がいて
うれしいね。ありがたいね。

買ってきた金太郎前掛け。
(多分、赤ちゃん用かな?)


(おチンがちょい見え)

きくらげは着々とお笑い担当になってるよ。
ありがとう。

お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe