もうすぐ誕生日!
この時期の散歩は蒸し暑さが天敵。
朝早く行くか、日が落ちてから行くか。
どちらにしても保冷剤は必須!
手ぬぐいで作った首巻きに入れて歩いてます。

たまに霧吹きで体を濡らしながら...

猛暑だといわれてる今年の夏は
本当に気をつけないと。

今週日曜日はどんこの4歳の誕生日!
おめでたいけど、、、
もっともっとゆっくり時間が過ぎればいいのに。
誕生日にご馳走を用意してるので
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-30 15:00
| 日々あれこれ
|
Comments(1)
梅雨のベランダ多肉たち

今までは枯らしてしまうことも多かったけど
最近はとても安定して育ってます。

一切育てるのをやめました(>_<)
これからは、蒸れと、直射日光と、カナブンに注意。
無事に夏越えしてくれるといいな。

新入りを買いたいけど、なかなか良い出会いがなく。。


ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-30 10:00
| 多肉植物
|
Comments(0)
食事編「 &ima 」/元町・中華街駅
・・前回の続きです・・
フードとドリンクメニューは、代官山の「King George」が監修、
マフィンやチーズケーキなどのスイーツは鎌倉「POMPON CAKES」!
「 &ima (アンド イマ)」
Kaoさんと一緒にシェアしたのは
ベジタリアン

監修してるんだから当たり前だけど、キングジョージの味!
新鮮な野菜はどれもおいしくって
夢中でかぶりつきました。
パンもグリーンで鮮やかだ~

教えてくれたけど名前が出てこない・・・

大人気のPOMPON CAKESさんの
スイートポテト2種盛り。

これ、おいしかったなぁ。
代官山や鎌倉に行かずともここで一緒に
食べられるなんてうれしい!
Kaoさん、ありがとう。
ちなみに、店員さんが佐藤健氏似の超絶イケメンで震えました。
近くではとても見れなかったので、店の外から凝視。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-29 10:00
| JR
|
Comments(0)
写真を愉しむ家「 &ima」/元町・中華街駅
お友だちにすてきなお店に連れて行ってもらいました。
フードとドリンクメニューは、代官山の「King George」が監修、
マフィンやチーズケーキなどのスイーツは、
巷で話題の鎌倉「POMPON CAKES」のもの!という
なんとも豪華な組合せが横浜にあるこちらでいただけます。
「 &ima (アンド イマ)」
バーニーズ ニューヨーク横浜店7階、
フォトスタジオや写真関連商品を扱っていているスペースに
カフェも併設されていて、窓からは海が見えるという雰囲気抜群の店内。
入ってすぐのカウンターキッチンエリアがかっこよかったんだけど
なんだか緊張して撮らせてほしいと声を掛けられず、、
ということでテーブルスペースのみ。



あれもこれもと、なやむなやむ~
まずはドリンクを。
Kaoさんはカフェラテ、
わたしはストロベリーヨーグルトのスムージーと一緒に。

スムージーの存在感がすごい!
グラスにたっぷりで、これでかなりお腹いっぱいになりました。
(kaoさん、そういうわけでわたしはお腹が苦しかったの~)
長くなったので食べたものは次の紹介で。

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-28 10:00
| JR
|
Comments(0)
東京大神宮ともみじ屋のお好み焼き
ふたりが結婚式を挙げた東京大神宮で
いただいてきました。

元気な赤ちゃんが生まれますように。
御守をいただいたあとは
お友だちと、お好み焼きを食べに
「もみじ屋」へ~

必ず付くようになっています。
それが、結構ボリューム満点でかなりお得。
お目当てのお好み焼きに到達する頃には
すでにお腹が満たされているという・・・笑

ビールをやめて、ウーロンハイにしたのだけど
カウンターだったのでそれほどゆっくりも出来ず
1次会、しかも早い時間に解散となりました。
相変わらずここのお好み焼きはおいしかったけど
今度はもうちょっとゆっくり飲めるところにしようっと。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-27 16:00
| 東西線
|
Comments(0)
ディゾンのパンの謎

丁寧に教えてくださいました~!
DIXANSさんのバタートーストは
吉祥寺のEPEE(エペ)さんの黒糖パンだそうです。
DIXANSさんのコーヒーに合う味のパンを探されて、
出会ったのがエペさんの黒糖パンだったそうです。
これを踏まえて、また食べに伺いたい!
REIKOさん、ありがとうございます♪
これがきっかけで楽しい予定も立ったし
来月がたのしみだなぁ。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-27 10:00
| 三田線
|
Comments(0)
うぐいすと穀雨/雑司ヶ谷
前回から約1年ぶり。
素通りしてしまいそうな
小さな看板が目印のビル2階
「うぐいすと穀雨」
以前伺った時にいいなと思った静かで落ち着いた
雰囲気とは違って、この日はとても賑やかな店内。
店主さんもお友だちのお客さんと
盛り上がってました。
いただいたのは
レモンケーキと自家製ジンジャーシロップのソーダを。

手元の写真、1~2枚ならOKとのことで
震える手で撮りました。笑

レモンの皮のジャムが添えられてます。
このパウンドケーキがしっとりしてて好みの味~♪
分厚いので食べ応えもあって大満足!
辛さ控えめのジンジャーソーダもおいしかったな。
営業日的にも場所も、なかなか行けないけど
今度はパンを食べに来よう。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-26 10:00
| 副都心線
|
Comments(0)
桃の紅茶といつもの水筒
最近はこれにどハマリ!
ティーハート
ホワイト&イエローピーチ

ゴクゴク飲むにはちょうどよい!
会社に着いたらまずこれを一気飲みしてます。
白湯なんて暑くて飲んでられないよ・・・
水筒はこちらを購入。
モッシュ ドリンクボトル タンブラー マグボトル
キャンプ用に見た目重視で買ったけど
使い勝手がいいので普段も使ってます。
色違いでもう一本買おうか検討中~
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-25 20:03
| 日々あれこれ
|
Comments(0)
梅雨の晴れ間に
ようやっとの土曜日。
お昼前に雨があがったので
久しぶりのロングさんぽへ。
といっても近所のいつもの場所だけど
この方はとっても嬉しそう。
スキップしそうな勢いで歩いてました。
写真用に夫の壊れたレンズなしの水中眼鏡を装着。笑

フレブルトートバックを持って~

なにか、、なにかに似てる。


ずんずん歩いていくので
追いつくのが大変です。
彼なりの気遣いなのかしら。笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-25 17:12
| 日々あれこれ
|
Comments(0)
神楽坂梅花亭・夏のお菓子
お友だちからいただいた美しい夏の和菓子

とても涼やかでみずみずしくて
宝石のようなうつくしさ~

吸い込むように2口で終了。
ゼリーにもほのかに梅の味。
これ、大好き~!!

7月には玉杏珠(タマアンズ)というアンズのお菓子も
出るそうなので買いに行かなくちゃ。
ごちそうさまでした。

関係あるのかな?
浅草橋の梅花亭は子福餅がおいしいし
門前仲町のは、ひらべったいどら焼きがおすすめです。
あと、豆大福は「岡埜榮泉(おかのえいせん)」
おはぎは「村上」、もなかは「空也」
串団子は「ふるや古賀音庵」の黒胡麻和三盆
どらやきは阿佐ヶ谷の「うさぎや」
わらび餅は西千葉の「甘味処 楓」
羊羹はwagashi asobiの「ドライフルーツ羊羹」
餅菓子は「ちもと」の八雲もち
口直しは「神宗」の塩昆布
とりあえず大好物を挙げてみました。
あ~おなかすいた。笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。
にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2016-06-25 16:30
| おやつ
|
Comments(0)