お祝い編)地中海レストラン オチェーアノ/舞浜
夫の姪っ子さんの高校入学祝いの続きです。

ホテルミラコスタ内の「オチェーアノ」
強風でショーも中止になってしまったので、食べるのに専念!(笑
デザートコーナーにもケーキやアイス、チョコレート、かき氷まで
たくさんの種類が並んでいました。



このミッキー、全部砂糖菓子!

お祝いにとユア・アニバーサリープランも頼んでいたので
写真を撮ってもらったりケーキが運ばれて来たり。

お土産には、わたしが欲しかったミッキーのシーリングスタンプセット(*´∀`*)

姪っ子さんは「わたし、手紙書かないしー」と言って
あまり興味がなさそうだったけど・・・

写真は特製パネルに入ってました。

景色も良かったし、料理もおいしくて楽しかったけど
ものすごーーーく疲れた゚ヾ(´A`)ノ゚
夫よ、姪っ子姫への散財お疲れ様でした・・・

この日の愚痴は、こっそり友だちに聞いてもらいました(苦笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2013-07-14 09:02
| JR
|
Comments(0)
食事編)地中海レストラン オチェーアノ/舞浜
夫の姪っ子さんの高校入学祝いに
おばさん、がんばって予約を取りました。
ディズニーシーに併設されているホテルミラコスタの地中海レストラン

「オチェーアノ」

こちらのサイトで半年前から予約できるようになっています。
が、決めたのは1ヶ月くらい前。
土曜日のランチタイムはコースもブッフェも満席だったので
何度もサイトを見てはキャンセルが出ないかと待ってました。
オチェーアノのブッフェかコース料理の利用の場合、ショーの時間に
合わせればテラス席から見ることができるのでその時間を狙っていたけど
なかなか空席は出ず。諦めて違うレストランにしようと思っていたら
ブッフェの席にキャンセルが出たようですぐに予約をしました。よかったー!
ちなみに、13時半入店でショーは14時半スタート。ブッフェの
メインテーブルからは15時に料理が撤収されると言われました。
ちょうど入れ替わりの時間だったのか入店時はガラガラ。

ブッフェはカレー、パスタから目の前で焼いてくれるステーキ、サラダ、
フルーツ、デザート、ととにかく種類が豊富で目が回ります(≧m≦*)
少しずついろんな種類を食べたい・・と思って取っていたら
結局欲張ってお皿いっぱいに。。

味も申し分なくおいしい!料理がなくなればすぐに補充されるので
食べたいものがない!ということは全くありませんでした。
ほどよくお腹がいっぱいになったところで、お店の方から
「強風でショーは中止です」との悲しいおしらせ。。

前日からものすごい風だったので、もしかしたらとは
思っていたけど、、うーん残念(≧0≦)
こうなったら食べるしかない!と食事再開です...
長くなったので続きます*

ネットで満席でも気長にキャンセルを待てば
結構取れます!特に希望日の1週間前くらいだと
タイミングによっては空席が出るので
朝・昼・晩でチェックすればチャンス大です(^^)
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2013-07-13 13:32
| JR
|
Comments(1)
【ブッフェ】カフェフォレスタ/ホテル椿山荘東京
ホテル椿山荘のカフェで火曜、水曜日限定の新緑デザートブッフェに
友だちと行ってきました!

「カフェフォレスタ」

このブッフェは11:30~13:30と、14:00~16:00の2部制になっていて
わたしたちは午前の部を予約。窓から見えた新緑がキラキラしてました。

今まで、ル・ジャルダンのアフタヌーンティーは何度か利用しましたが
今回は初めてのブッフェ。
GWも終わっての平日だし空いているかと思っていたら
続々とお客さんが来られて(年齢層はかなり高め)
あっという間にブッフェエリアはほぼ満席に。
俄然やる気が出て(笑)スタートの合図と同時に
まずはどれを食べようかと品定め。
こんなのとか

こんなのとか

はたまた美しいこんなのとか!

そこはもうスイーツ祭り(≧m≦*)
思ったほど生クリーム系のものがなかったので助かりました♪
まず手始めに取ってきたもの。

控えめ。まだまだ序の口!もっと食べるぞー!
と意気込んでいたのに、ここが盛り上がりのピークになるとは...(笑
2回目に取りに行った時には、すでに胃袋はかなり満たされ
食べるのもスローペースに。それでもこの量を取ってきたけど(^^;)

サンドイッチやクロワッサンなど、デザートじゃないものもありますが
体が欲する「塩気」には到底足りず。。
そんな時、他のお客さんが食べていたカレーライスがものすごく
魅力的でそれを境に頭の中は味の濃い、しょっぱいものが浮かんでばかり。
別注文で頼めるのだけど、値段に躊躇。
せめてもの救い、ポテトチップスのようなものを後半は大量摂取してました。
終わってから、あれも食べてないこれも食べてないと友だちと反省会(~o~)
どれもすごくおいしかったのに制覇できなくて残念だったけど、十分堪能できました。
ちなみに紅茶やコーヒー、ジュースなども自由に飲めます!
ゆっくりおしゃべりもできてよい平日休みでした♪

カフェフォレスタ
東京都文京区関口2-10-8 ホテル椿山荘東京 3F
03-3943-6958
[月~金] 10:00~21:00(LO)
[土・日・祝] 9:00~21:00(LO)
今回初めて友だちに教えてもらった
「一休com.」というサイトを利用しました。
ちょうどタイムセールだったので料金は
シャンパン付きで38%オフ!
他にもいろいろお得なプランがあったので
レストランなどは今度からここを利用したいです。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2013-05-25 18:36
| 有楽町線
|
Comments(0)
ANAインターコンチネンタルホテル/溜池山王
カフェ紹介ではありませんが、、、
久しぶりに、溜池山王のANAインターコンチネンタルホテルの
「シャンパンバー」で飲み放題(*´∀`*)

“シャンパンバー レディース シャンパン ソーシャル”
というプランを利用してきました。
シェフのお勧めプレート+シャンパンのフリードリンクで3950円と驚きの価格!

月曜~土曜の17:00~21:00内の2時間、シャンパン2種類、ビール、
ワイン(赤・白)、シャンパンカクテル(9種類)が何杯でも飲めます。
数年前から何度利用したかわからないくらい、多い時は3週続けて行ってました。(笑
一時期値上げしたけど今は元に戻ってこの値段。
以前に比べるとだいぶ食事の内容は少なくなりましたが
それでもかなりお得なプランだと思います。
普段は女性限定ですが、わたしが知っている限りバレンタインと
ホワイトデーの時期は女性同伴で男性も利用可能。
この雰囲気の中で飲むシャンパン。格別です(* ´∀`)

結局、ワインを除く全種類を飲みましたがヘパリーゼを飲んでいったので(笑
酔いつぶれることもなく無事に帰宅。翌日もまったくお酒が残りませんでした!
別注文でサンドイッチやピザなど頼めますが、2000円くらいするので
行く前に何かお腹に入れて参戦した方がよいと思います( *´艸`)
今回はそれが出来なかったので、空腹に耐えかねて
サンドイッチとフライドポテトを頼みました。
酔っていたので味は覚えてないです(^^;)

このプランは週末は特に混雑しているので要予約!
こちらのシャンパンバーはお酒だけでなく、平日・土曜日の13:00~17:00は
アフタヌーンティーセットも楽しめます*
アークヒルズの夜桜も見てきました。


ライトアップされた桜ってなんだか妖艶・・・

シャンパン・バー (The Champagne Bar)
東京都港区赤坂1-12-33
ANAインターコンチネンタルホテル東京3F
03-3505-1111
フリードリンクプランは
月曜~土曜・・・17:00~21:00(L.O.) 2時間制
※最終入店 19:00
3月末から4月中旬にかけて歓送迎会が続きます。
今回はわたしも対象者なので、飲みあるいてばかり・・・
お酒は好きだけどもう夜更かしが辛い年頃です。(苦笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2013-04-01 09:00
| 銀座線
|
Comments(0)
ル・ジャルダンでアフタヌーンティー
フォーシーズンズホテル椿山荘の「ル・ジャルダン」で
先月に続いて、アフタヌーンティーをいただきました。

今回は妹の懐妊祝い(!)だったので、土日限定で特別開放している
12階のパゴダルームを予約。入ってすぐの窓側の席でした(^^)

ゆったりしたソファー席もあります。

朝から良い天気で、窓から眺めた庭園は色やか!

15日からクリスマスアフタヌーンティーが始まりました。
(~12/25(火)まで)

・ローストターキーとクランベリーのサンドウィッチ
・サツマイモ、サルタナレーズン、キャロットのトルティアロール
・カニとキュウリのサンドウィッチ
・ビーツとブルーチーズのオープンサンド
・ガトー・フランボワーズ
・クリスマス・オペラ
・リンゴとカラメルのパウンドケーキ
・ピスタチオのムースとイチゴのクーリ
・スコーン(プレーン、パネトーネ、ロイヤルミルクティー)
これに好みの紅茶(17種の茶葉から、好きなだけ)がついてきます。

とにかくこちらはゆっくり、ゆったり過ごせるので
積もる話をするにはもってこい!
しゃべるのに夢中で後半は慌てて食べてしまいましたが
今回もとてもおいしかったです。スコーン大好き!

妹も喜んでくれて、遠くまで着てもらった甲斐がありました♪
ホテル内はクリスマスムード一色で、たくさんの人でにぎわってました。
いつも思うことですが、こちらのホテルは予約時の電話から
とても丁寧で、接客も申し分ありません。
特別な日に安心して利用できる大切な場所です。

フォーシーズンズホテル椿山荘
ル・ジャルダン
東京都文京区関口2-10-8 フォーシーズンズホテル椿山荘東京
03-3943-0920
ひとつ難点なのは、パゴタルームの階に
トイレがないこと。。
3階まで下りないとないので、ギリギリで
行こうとすると危険です。(笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2012-11-28 21:31
| 有楽町線
|
Comments(0)
カスケイドカフェ/溜池山王
ある日曜日、ANAインターコンチネンタルホテル東京内にある
「カスケイドカフェ」のランチブッフェへ行ってきました。

こちらは11時半~13時の利用に限り席の予約ができます。
週末利用で予約できるホテルのブッフェって少ないので
並ぶのが嫌いな夫と行くにはピッタリ~!
と思ったのになかなか家を出てくれず...ホテルに着いたのは12時。。
結局、1時間勝負のブッフェになりました(~o~)
広々とした調理スペースの前に並べられた出来たての料理は
カレー、パスタ、ピザなどの洋食がメイン。パエリアも~!

分厚いローストビーフや焼き立てポークなど肉料理も豊富にありました。
スイーツの種類もすごいっ(≧▽≦)

こういう本格的なブッフェに来たことがあまりないので
比較はできませんが、どの料理もとてもおいしくて値段的にも大満足!
無くなってもすぐに補充をしてくれるので安心です。(笑

クッキーやグミなど、子供たちが喜ぶようなものもたくさんありました。
珈琲、紅茶もお替りOK!
楽しみにしてたマカロンはお目にかかれず~。。
(この写真はニセモノ)

お腹はいっぱいでしたが、ゆっくりできる時間がなかったので
今度は友だちとオープンと同時に入りたいです!

カスケイドカフェ (Cascade Cafe)
東京都港区赤坂1-12-33
ANAインターコンチネンタルホテル2F
03-3505-1111
こちらの上の階のシャンパンバーは平日
女性飲み放題なので会社帰りに何度か利用してます。
最近はめっきりお酒が弱くなってしまったので
数杯で撃沈しそうだけど、また行きたいなぁ。。
シャンパンバーなのに結局ビールばっかり
飲んでしまうのだけど(笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2012-10-12 20:53
| 銀座線
|
Comments(0)
ホテルニューオータニ ガーデンラウンジ/赤坂見附
前回から一か月も経たずにまた行ってしまいました。。
今度は父も一緒に3人で。
「ホテルニューオータニ ガーデンラウンジ」

サンドウィッチ&スイーツがメインのビュッフェは北海道フェア開催中で
じゃがいもやサーモン、アスパラなど、北海道のものがたくさん!
日曜日だったのでいつもより早めに集合。10時半前にはお店に到着しましたが
すでに先客が3組。その後、続々と並び始めて11時の案内開始時には
50人以上が並んでいました。窓側を狙う場合は早めに行くのがいいと思います。

11時半のスタート合図と同時に両手にお皿を持って取りに行った父。

自分の分だけ、と言ったのにわたしたちの分まで取ってきてしまったので
わたしも母も取りに行くことなくひたすら食べてました(゚ー゚;

この日もデザートがいっぱい♪ クレームブリュレが絶品です!

さすがに平日と比べるとかなりの混雑でしたが、料理はなくなるとすぐに補充されました。
父はビールを飲みながら上機嫌!
クラムチャウダーのあさりがじゃりじゃりしてないことに何度も感動していました。(笑
空調が若干強いので羽織るものを持って行った方が安心です。

素晴らしい景色を眺めがらのおいしい食事。父にも喜んでもらえてよかった~☆

ホテルニューオータニ
東京都千代田区紀尾井町4-1
03-3265-1111
11:30 a.m.~2:00 p.m. (土日祝は ~2:30 p.m.)
※11:00a.m.より案内スタート(予約不可)
時間制限がないのもうれしいひとつ!
土日はアルコールの飲み放題付きプランもあるので
今度は友人を誘って来たいです。
何度きてもおいしくて楽しいオータニのブッフェ。
接客も素晴らしいです☆
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村

▲
by maco-cafe
| 2012-08-13 09:03
| 銀座線
|
Comments(0)
ホテルニューオータニ ガーデンラウンジ/赤坂見附
少し前の話になりますが・・・
平日に母と一緒に行って来ました。
「ホテルニューオータニ ガーデンラウンジ」

サンドウィッチ&スイーツがメインのビュッフェです。
(ブッフェ?ビュッフェ?どっちでしょう・笑)
こちらのビュッフェはゆったりと落ち着いて食べられるので何度か利用しています。→ 前回はこちら
スタートは11時半からですが席への案内は11時なので、窓側狙いで早めに行ってみました。
というのも、窓側からは見事な日本庭園が見えるのです。

天気も良くて、素晴らしい眺め!
でも、食べてる時はあんまり見てないので窓側じゃなくてもよかったかも?(笑
飲み物は3種類のジュースの他に珈琲か紅茶がフリードリンクになっています。
土日は追加料金でアルコールもフリーです!
11時半になり、いよいよスタート。
美しく並べられたサンドイッチやパスタ、サラダやデザートなどなど
どれも味わってみたいものばかり!ケーキもたくさんあります。(私は食べられませんが。。)


で、ついつい欲張って母と一緒にこんなに持ってきてしまいました。。

どの料理も本当においしくて嬉しい~!!!
特に鶏肉の黒酢炒めが絶品でした(≧▽≦)

料理は無くなると次々追加されるので、焦って食べる心配もありません。
紅茶もすぐに注ぎ足してくれました。
味だけでなく、サービスも雰囲気も抜群のホテルニューオータニのビュッフェ。
メニューが変わる季節ごとに来てみたいです。

・・・おまけ・・・

化粧室が可愛い~*

ホテルニューオータニ
東京都千代田区紀尾井町4-1
03-3265-1111
11:30 a.m.~2:00 p.m. (土日祝は ~2:30 p.m.)
※11:00a.m.より案内スタート(予約不可)
サラダのドレッシングもおいしいし、クロワッサンなどのパンも絶品です!
アイスクリームもありますよ~♪
ランキングは2位です。どうもありがとうございます!!
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2012-06-30 21:52
| 銀座線
|
Comments(0)
おもちゃの街のクリスマス
Merry Christmas!!!

フォーシーズンズホテル椿山荘のロビーでは
クリスマスを控えた可愛いおもちゃの街が広がってました(*゚ー゚*)

サンタさん♪

あっちにもこっちにもいます! (我が家にも来ておくれ~っ)

ツリーも賑やか*

子供も大人もみんな笑顔で眺めてたおもちゃの街のクリスマス。
・ ・ 皆さまもステキなクリスマスをお過ごしください ・ ・
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2011-12-24 09:05
| 有楽町線
|
Comments(0)
【特別室で紅茶を】フォーシーズンズホテル椿山荘/江戸川橋
12階の特別室(パゴダルーム)でアフタヌーンティーがいただける
「パゴダルーム アフタヌーンティー」というプランを友人と利用しました。
◆前回はこちら
ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」と同じアフタヌーンティーを
庭園を見下ろしながらいただくことができる特別プラン。

完全予約制で12:00~と14:30~のスタートになります。
わたしたちは後半、日が沈んでいく空を眺められました。

12月は“クリスマスアフタヌーンティー”

・ローストターキーとクランベリーのサンドウィッチ
・サツマイモ、サルタナレーズンキャロットのトルティーヤロール
・カニとアボカドのキッシュ
・ローストチキンとブリーチーズのオープンサンド
・ストロベリータルト
・シャンパンゼリー
・プチブッシュドノエル
・グリーンティークリスマスツリー
・スコーン(パネトーネ、ロイヤルミルクティー、プレーン)とクロテッドクリーム
・紅茶(17種の茶葉から好きなだけ)
思わず友人と拍手してしまったこの眺め!焼きたてのスコーンが
ホカホカでとてもいい匂い。熱いうちにいただきました。

他のものも期待以上のおいしさで顔が緩みっぱなし。特にシャンパンゼリーは
どんぶりで食べたいくらいおいしかったです。(笑

紅茶は17種類もあるので色々試したいですが、ポット提供なので
ふたりとも2ポットずつでお腹いっぱい・・・

今回はメープル、ホテルブレンド、アップル、ストロベリーを選びました。
サンドイッチもおいしいんです!

ソファー席もゆったりできそう♪

心のこもった接客と、特別感が味わえる落ち着いた雰囲気での絶品アフタヌーンティーに
うっとり過ごした2時間でした。

季節ごとにぜひまた利用したいです。

フォーシーズンズホテル椿山荘
ル・ジャルダン
東京都文京区関口2-10-8 フォーシーズンズホテル椿山荘東京
03-3943-0920
座席を指定しての予約はできませんが、窓側を希望している
ということを伝えていたからか眺めの良い席に座ることができました。
窓側のテーブル席が3つ、ソファ席が2つの5組限定のお部屋なので
本当に広々と使えます。ただ、同じフロアにお手洗いがないので
行きたくなったらお早めに・・・(笑
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくととてもうれしいです。

にほんブログ村
▲
by maco-cafe
| 2011-12-23 23:24
| 有楽町線
|
Comments(2)