2F coffee/八丁堀
久しぶりに焼き立てマフィン補給!

真夏にガスを使って調理をするのは
自宅でもしんどいのに
店舗レベルとなれば厨房は
地獄の暑さでしょうね。。
この異常な気候の中で
お仕事されている方には
本当に頭が下がります。
ニエフさんのキッチンも
大量の焼き菓子作りで相当暑そう・・
灼熱地獄だったこの日は
梨といちぢくのマフィンを。

熱々のいちぢくってどうなんだろうと
思ったけど、酸味が抑えられて
とろっとしておいしい!

梨はサクサク食感が残ってました。
おいしいマフィンが食べられてしあわせ。

珈琲初心者にはアイスコーヒーは
ちょっと飲み慣れなかったので
次回からはやはりホットにしよう。

お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe
使途不明金が多すぎる

「おいらのおやつ代は無限でヨロシク」
岡山県井原市の晴王、最高!
量ったら900gもあった( ゚Д゚)
何度も書いてるけど
わが家の家計は私が預かるとロクなことに
ならないという結論に達したので
(結婚数か月で使途不明金が家計を逼迫)
夫氏が全てのお金の管理をして
私はお小遣い制で生きています。
ザル勘定なので毎月中旬を過ぎると
金欠状態に陥るため
夫氏に金をせびって小銭を集めたり
外食で支払ってもらったり
せせこましい日々が月末まで・・
(自業自得)
もうすっかり飲み歩くのも止めたし
無駄遣いしてるつもりはないんだけど、、
と思ってネットの購入履歴を見たら
毎月1万円近く書籍代が出てた。
でもこれは必需品なので
仕方ないってことで。
備忘録として
最近買った本のキロク
★既読
★予約本
読み終わった本は
あげたり、図書館へ寄贈したり。
(ほぼすべての図書館で受け付けてます)
売るのはもうやり取りが面倒でやめた。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe
しごとのボヤキと、楽天お買い物マラソン
とても親切な方なんだけど
正論ばかり言われると
少し息苦しく感じる。
毎度、迷いなく発せられる
「至極真っ当」な意見もなかなか重い。。
理不尽なこと言われたの?
でもね
しょうがないよ、あの人も忙しいんだから
たまたま余裕が無かったんじゃない?
ああ見えて、あの人もがんばってるんだよ
わかるけどー
欲しい言葉はこれじゃないーー
なんてことをボヤこうもんなら
「じゃあ、しゃべらなきゃいいじゃん」
と切り捨てる夫氏。
そんなこんなで悶々としながら
眠れない日が続くのでした。
そして夜な夜な余計なものをポチる。
ということでまた始まった
楽天お買い物マラソン
履きやすかったので父と母にも
スニーカーをプレゼント。(いい娘だわー)
(母)On Cloudvista
この靴、普段のサイズより+1センチで
ぴったりでした。とにかく軽くて歩きやすい!
そしてなによりデザインが可愛い。
新しい靴には新しい靴下も欲しくなる
爪もきれいに保ちたい
先日買ったこの毛布が
肌触り抜群だったので
こちらも冷え性の両親へ
(ホントいい娘だわー)
ちなみにペット用もすごくおすすめ
こんな贈り物で母の具合が安定するならば
お安い御用、とは言えないけど(小遣い減るし)
自分が後悔しないよう、
自分のためにやっている。
ご厚意で在宅勤務も少し復活させてもらい
多少なりとも見守ることができて助かってます。
あ。最後は職場への感謝で締められた。

お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe
最近いろいろ
洗濯物を畳もうとすると
いそいそとやってきて
洗濯山で寝るきくらげボーイ

実家の「保存版チラシ」の中に
夢グループを発見。
やすぅ~い♡笑

雑誌で見かけた島田順子さんの
コーディネートが素敵。
無粋だけど年齢を調べたら御年82歳
なんてチャーミングなんだろう。

他所のお宅の収納やインテリアを
インスタで延々と見てるんだけど
プロの人が撮影する眺めはとても魅力的。
で、検索してるとあれもこれも
楽しそうな雑誌がおすすめされて
まんまと購入している。
とにかく写真が美しいし
多肉寄せ植えの魅力が詰まってて
買ったと言えば、ダイソーで
ハロウィングッズを。

被り物には無反応。笑
どんこに会いたいな。
お手数ですが下のバナーをクリックしていただくと
とてもうれしいです。

にほんブログ村
●読書記録用インスタ●
@hon.to.cafe